CAF'e KITCHENで 04032013 Accessories(小物・雑貨) 編み物 3月4月は出会いと別れのシーズン。小さな送別会があるらしく母からタワシを編んで欲しいと頼まれた。「タワシ編むのも、かぎ針編みも苦手」とはいえ、嫌とか苦手とか言って通用する相手からの頼まれ物ではないのでココは逆らわず、ガッツリ指定糸を買っておとなしく編む事にしましたパツパツに詰め込まれたカフェキッチン16玉買っておいて言うのもなんだけど、全部使いきれるとは思えない。糸が届くまではイマイチ気乗りしなかったけれどこれだけ色々の糸が揃うと急にヤル気UP♪やっぱり、お買物は楽しい!本は以前に購入したエコたわし101より気になった物を片っ端から編みまくり~♪そして・・・結果は…16個ドドーン!初めて棒針編みのアクリルタワシも編んだ♪1つ1つUPするのが面倒くさいので集合写真です色々編んだ中で、このバラの花のタワシが一番編んでいて楽しかったし出来上がったお花もらぶり~で好き♪プレゼントされた人が気を遣わない程度のちょっとした贈り物にアクリルタワシ、エコたわしは丁度いいと思う。必ず使えるし、使い終わったら捨てれるし、エコだし、手編みと聞くと毛嫌いする人でもきっと使うハズ。手編みと言ってもそこまでクオリティを求められるアイテムじゃないし編む方も気楽~(違? 関連記事 Works4 Shawl 完成 (2015/03/30) 年代物の糸のその後 (2015/03/20) 年代物の糸で編み始め (2014/10/18) コットン糸で模様編み (2014/06/04) 再び (2014/05/28) お花三昧のドイリー (2013/04/24) 完成★#14 Pineapple Doily (2013/04/02) 完成★#13 Pineapple Doily (2013/03/24) レース編み (2013/03/21) 完成★クロッカスのコサージュ (2013/03/16) CAF'e KITCHENで (2013/03/04) バッグの持ち手を自作してみた (2012/06/15) 混沌 (2012/06/13) 旧アンダリヤで編みはじめ (2012/06/04) リーフィーで迷走中 (2012/06/03)